サイトマップ | お問い合わせ | ENGLISH / JAPANESE
peacebuilders

ピースビルダーズ(PB)

cafe paco
ピースビルダーズ(PB)とは
団体概要

目的 人間の安全保障の観点から、理論と経験を踏まえた平和構築事業の実践、研究、提言、情報提供、人材育成 などの諸事業を行い、広く平和に寄与することを目的とする。
団体名称 ピースビルダーズ
設立年度 2005年(平成17年)
団体の種別 特定非営利活動法人
事業内容 1.研究
  ・調査・提言
  ・コンサルタント事業
2.実践
  ・平和構築や紛争予防を目指した支援活動
  ・人間の安全保障に関する国際協力活動
3.問題喚起
  ・会議・シンポジウムなどの開催
  ・官僚や政治家への働きかけ、ロビー活動
4.地域還元
  ・広報
  ・平和教育
  ・人材育成
  ・フェア・トレードをベースとした物品の販売
  ・その他、ファンド・レイジングのためのチャリティ・イベント
設立主旨  この世界には戦争で苦しんでいる多くの人々がいます。日々の過酷な生活の中で生死を賭けた戦いを強いられている人々もいます。全ての人が平和に暮らせる世界を実現することは、あまりにも困難で、見果てぬ夢なのかもしれません。しかしそれは、人類が決して見失ったことのない夢であり、今後も人類が決して捨て去るはずのない夢です。
 私たちは、平和を創り出そうとしている人々を支援し、ともに活動してゆくことを、平和構築活動と呼びます。平和を創っていくためには、単に夢を語るだけでは足りません。理論的な分析を踏まえた現実感覚を持って、具体的な状況に応じて、平和を創るための道筋を見出し、実践を重ねていかなければなりません。そのためには平和構築に関する支援の実践、研究、提言、情報提供、人材育成など多岐に渡る活動が必要で、それらを相互に融合して活きたものにしなければなりません。ピースビルダーズは、平和構築に必要なこれらの活動の充実に貢献していくことを目指します。
連絡先 〒734-0011 広島市南区宇品海岸1-11-11-1003
email : office@peacebuilders.jp

PBの歴史

 後に私たちの団体を立ち上げることになるメンバーが、法人格も持たず広島で草の根の市民活動をしている頃、縁があって広島大学平和科学コンソーシアムに加わることになりました。
 そこでは広島の平和教育について調査し、世界の人々がネット上で平和教育について意見交換できる場を設けるという仕事にたずさわりました。それを通して、戦後の荒廃からの復興を遂げた広島の現在の姿も平和教育などの努力の積み重ねの上にあるものであり、今現在平和を享受することができずにいる地域では、これからその努力をしなくてはならないのだということに気が付きました。
 そこから、平和教育を推進し世界的にも名を知られた「ヒロシマ」の持つ力に、新たな可能性を持たせたいという思いが湧いてきました。つまり、被爆後、街を廃墟化するにまかせることなく、不屈のエネルギーを持って奇跡の復興を成し遂げた広島の経験を、世界の紛争地域に届けることができないかという思いです。
 紛争後の憎しみをどう乗り越えたのか、復興へのエネルギーの源はなんだったのか――紛争で傷ついた人々に広島の復興経験から何かを学びとってもらうという、平和構築への新しい関わり方を、私たちはそこから模索し始めたのです。
 幸いなことにその方向性は国際協力機構(JICA)委託による平和構築研修コンテンツ(広島の戦後復興を扱うモジュールを含む)の開発などといった明確な形をとりはじめ、法人格を取得して正式に事業を行っていくことになりました。
 以来一貫して紛争後地域に焦点をあて、現地の人々と共に平和な社会の構築を模索しています。


ロゴについて

peacebuilders PBのイメージカラーである虹色は、ネルソン・マンデラ元南アフリカ共和国大統領が、新しい国家を民族融和の象徴として「虹の国」と掲げたことに由来します。多くの色は多文化を、形は文化間の架け橋を彷彿させます。雨上がりの晴れ間に現れる虹は、紛争後に架ける平和の橋を意味し、特にアフリカ地域では民主主義の新しいイメージでもあります。アフリカを中心とする紛争後地域において、対立する人々の架け橋となる平和構築を目指すピースビルダーズの姿勢を表しています。